2016年11月27日(日)9:00より自主防災会役員で南海トラフ大震災を想定し、避難訓練(要支援者対策)を実施します。
要支援者誘導避難後小学校体育館にて、福山市消防瀬戸出張所、消防団西分団の協力を得て
救命訓練、AED使用法、担架づくりを体験いたします。
また、当日は福山市においても全住民を対象に避難訓鎌が実施されます。
2016年11月27日(日)9:00より自主防災会役員で南海トラフ大震災を想定し、避難訓練(要支援者対策)を実施します。
要支援者誘導避難後小学校体育館にて、福山市消防瀬戸出張所、消防団西分団の協力を得て
救命訓練、AED使用法、担架づくりを体験いたします。
また、当日は福山市においても全住民を対象に避難訓鎌が実施されます。