今週土曜日2月4日の午前8時~9時30分まで、明王台小学校グラウンドで子ども会の資源回収が行われます。
【 雨天中止、小雨決行】
なお、子ども会の解散に伴い、資源回収は今回が最後になります。
今後は「紙類(第1水曜日)」「資源ごみ」の収集をご利用ください。

今週土曜日2月4日の午前8時~9時30分まで、明王台小学校グラウンドで子ども会の資源回収が行われます。
【 雨天中止、小雨決行】
なお、子ども会の解散に伴い、資源回収は今回が最後になります。
今後は「紙類(第1水曜日)」「資源ごみ」の収集をご利用ください。
今年度から子ども会の資源回収の方法が変更されています。
ご自宅前での回収ではなく、地域ごとに時間を区切って小学校グラウンドへ持ち込みとなっています。
ご近所でまとめて持ち込みをするなど、工夫をしていただけると幸いです。
※牛乳パック(洗って乾燥させたもの)とアルミ缶は引き取り単価が高いそうです。
実施日
2022年6月18日
2022年9月3日
2022年12月3日
2023年2月4日
時間 午前8時から9時30分までです。
みなさんご存じの通り福山市から5月7日から6月6日までの一か月間の「緊急対処期間」の発表がありました。
それに伴い各子ども会の行事も中止・延期の対応を行いますので、学区のみなさんに影響のある資源回収について、わかる範囲で掲載していきます。
他にも掲載依頼がありましたら追加していきます。
掲載が遅くなりましたが、今年も立派な門松を作っていただきました。
1月14日には、午前10時から「餅つき大会」、午後1時から「とんど祭り」、午後4:30から「新年のつどい」が行われます。こちらもぜひご参加ください。
夏まつりは予定通り行われます。
なお、片付けは明日朝の予定でしたが、台風接近のため、今晩の夏まつり終了後、ただちに行うことになりました。
関係者の方、よろしくお願いいたします。