門松が完成しました

掲載が遅くなりましたが、今年も立派な門松を作っていただきました。


2019年1月14日の朝まで飾ってありますので、ぜひご覧ください。

1月14日には、午前10時から「餅つき大会」、午後1時から「とんど祭り」、午後4:30から「新年のつどい」が行われます。こちらもぜひご参加ください。

夏まつりの準備が始まりました

夏まつりは予定通り行われます。

なお、片付けは明日朝の予定でしたが、台風接近のため、今晩の夏まつり終了後、ただちに行うことになりました。

関係者の方、よろしくお願いいたします。

明王台公民館だより255号が発行されました

明王台公民館だよりが発行されました。

7月28日には夏祭りが開催されます。
毎年恒例の明王台音頭、炭坑節に加えて、今年は「ダンシングヒーロー」も踊るそうです。小学校でも練習が始まっているということで、とても楽しみです。
何年かお休みしていた「カラオケ大会」も復活します。参加者を募集していますので、歌が好きな方はぜひ応募してください。
屋台では「カレー」が初登場。数に限りがありますので、お早めにお買い求めください。

カテゴリー欄が全て埋まってしまうほどの、明王台学区全体が関わる一大イベントです。
年に一度のお祭りを楽しみましょう!

2018年度(平成30年度)明王台学区・明王台小学校合同運動会

6月3日に合同運動会が開催されました。
今年度優勝は四丁目でした。おめでとうございます!

門松ができました!

12月23日(金)、門松作りが行われました。

老人会の指導のもと、各自治会、体育会、まちづくり推進委員会地域活性部会と公民館のみなさんで、竹取りから、竹を切ったり割ったりしたあと、桶に竹や葉牡丹、南天、松などを入れて完成しました。

門松は毎年制作していますが、今後も続けていけるよう、技術を受け継いでいこうと思います。